MENU
\キーワードから記事を検索/
カテゴリー
投稿日から探す
MAKI
このブログを書いた人
絶景や映えるようなシーンはあまり撮らないけど、家族との何気ない日常を楽しく残したい。
機材のレビュー依頼もお待ちしてます!

XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WRレビュー!やっぱり欲しい便利ズームレンズならコレ!

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちはMAKIです!

単焦点ラブラブ大好き人間の私ですが、唯一持っているズームレンズがあります。

XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR

もう、焦点距離からして便利そう。

やっぱりメイン被写体が子供なので、あっちに行ったりこっちに行ったり…

Maki
Maki

あ~~~!ズームが欲しいぃぃ~!!

って瞬間がチラホラあるんですよ。

後からトリミング編集じゃなくて、”今”ズームしたい時があるんですよ。

初心者さんならなおさら。レタッチしない人も多いと思うので単焦点だと不便に感じることも多いかもしれません。

Maki
Maki

便利ズームって、写りはどうなの…?

私もそんな疑問を抱いておりました。

作例もたくさんあるので、ぜひ見て行ってくださいね~

目次

XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WRの特徴

◎35mm換算で27-206mm相当カバーできる!
◎手振れ補正機能付き!
◎防塵防滴!
×重さ490g。私には重く感じる。
×コンパクト!と感動できるほど小さくはない
×価格がお高め※定価は124,000円(税別)

BAD部分に関しては、男性の書いたレビューを読むと大きさ重さはあまり気にされてないようですが、女性目線で見るとちょっと「デカイ、重い」です。

私の手は大きい方ですが、持つとこんな感じです。

重さもずっしりしていて、高級感があります。

他のレンズと並べてみると、大きめなのがよく分かります。

デカくて重い。しかし!所有していると安心なのも事実。

手振れ補正と防塵防滴はとてもありがたい機能です。

突然の雨でも慌てることなく、子供とよく行くホコリ舞い散る公園などでも安心して使えます。

18-135mm(35mm換算27-206mm)ってどんな感じ?

広角側18mm(換算27mm)

望遠側135mm(換算206mm)

広角側は風景などを撮るとしても十分な画角で撮れ、望遠側は手前の建物の看板まで見えるくらいズームできます。

保育園、幼稚園、小学校くらいの運動会なら十分カバーできそう!
(このレンズを購入するまえに運動会があったので使えず…)

ズームにするとレンズの見た目はこんな感じ

けっこうビヨーンと伸びます。2倍くらい長くなるかな?

防塵防滴とはいえ、伸びている鏡筒部分には汚れや水がかからないようになんとなく気をつけています。

レンズキャップとフード

キャップはフロント部分をつまむタイプ。

フードは花形です。

使わないときは写真のようにひっくり返して着けられます。

フィルター径

フィルター径は67mmです。

大きめなので、良いものを買おうとすると少しお値段するのが泣ける。

カメラにつけた感じ

X-T30

コンパクトなX-T30につけると、レンズの大きさがやや目立ちます。

個人的にはそこまで気にならないので、できるだけ軽量で行きたい旅行にはこのセットか、思い切ってXF16mmF1.4R WRだけで行っちゃいます。

カメラとレンズ、フードやらストラップも入れると重さは約900gくらい。

男性は気にならないかもしれませんが、私は1日持っていて後半は重く感じました。

X-Pro2

さすがのX-Pro2。なんでも似合う。かっこいい。
(最初の2枚フードつけてなくてスミマセン…)

バランス的にはやはりX-Pro2のほうがしっくりきます。

フードやストラップも入れると重さは1㎏を少し超えるくらいです。

レンズが重めなので、カメラを支える手のバランスを考えると、撮りやすさはX-Pro2

重さやAFの速さを考えるとX-T30(X-T30は小さすぎて、私は手が余るのでバランスが悪い)

…という感じでしょうか。

作例

一部の写真を除き、レタッチしています。

このキラキラの玉ボケ、すごくお気に入りです。

望遠側だとこんな風に大きな玉ボケも楽しめます(*^^*)

上の写真は手で犬を支えながら撮ったのですが、最短撮影距離45cmギリギリで大変でした…。

カメラを構えた状態で腕を真っすぐ伸ばしたところぐらいが、最短撮影距離なんだと体感しました…。

望遠で撮ると、カメラを意識していない自然な表情が撮れます。

広角側では隣の席でもこれくらい余裕のある画角で撮れたので、満足です!

暗いところは少し苦手(私が)

いつもF1.4とかの明るいレンズを使っているので、最低F値3.5というのがなかなか苦戦しました。

上手な方の作例とか見ると暗所でもバシッと撮っているんですが、私の腕の悪さと手持ち撮影と被写体が常に動き回る子供というトリプルの相乗効果で、建物の中や夜間はちょっとブレます(涙)

レタッチなし

レタッチなし

レタッチなし

レタッチなし

レタッチなし

持っておくと安心なオールマイティレンズ

単焦点レンズが好きすぎて、ズームレンズを買うことになるとは思っていませんでした。

でも、やっぱりところどころで被写体に寄りたいのに物理的に無理なシーンがあるんですよね。

「持っておくと安心」

このレンズにピッタリな言葉だと思います。

正直、単焦点の出番のほうがまだまだ多いですが、旅行先でレンズ交換がおっくうだな…なんて時にはこのレンズです。

FUJIFILMを選んだ初心者さんは、慣れないうちはレンズ交換も大変ですし、ダブルレンズキットは買わずにこのレンズで良いのでは?とさえ思ってしまいます。(ダブルレンズキットのレンズよりは大きくて重いですが…)

◎レンズ交換がおっくうなので、1本で済ませたい
◎お出かけや旅行などは、軽量化のためにレンズは1本にしたい
◎アレコレ買う予算がないから、広範囲をカバーできるレンズが欲しい

そんな方にはXF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WRは頼れる相棒になると思いますよ!

ここまでお読みいただきありがとうございました!

楽しいレンズ沼になりますように…!

使用した機材

その他XFレンズレビュー

あわせて読みたい
【作例】XF35mmF1.4 Rを3年使ってみて本音レビュー! こんにちは、MAKIです(@mamacamelove) 今回は発売日が2012年にも関わらず、いまだに根強い人気を誇る XF35mmF1.4 R ”神レンズ“とウワサの高いこのレンズ。 SNSなどでも...
あわせて読みたい
【作例あり】実は万能レンズ!FUJIFILM XF16mmF1.4 R WR レビュー! 私は今FUJIFILMのX-PRO2を愛用しているのですが、FUJIFILMのレンズ達が非常に優秀なのでぜひ皆さんにお伝えしたいです!! その中で今日は「XF16mmF1.4 R WR」について...
あわせて読みたい
【作例あり】FUJIFILM XF56mmF1.2 R レビュー! こんにちはMAKIです! 今日は神ポートレートレンズと名高い XF56mmF1.2 R についてご紹介していきたいと思います! 作例を探していたらほぼ子供(時々お花)しか撮ってい...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントする

CAPTCHA


目次