MENU
\キーワードから記事を検索/
カテゴリー
投稿日から探す
MAKI
このブログを書いた人
絶景や映えるようなシーンはあまり撮らないけど、家族との何気ない日常を楽しく残したい。
機材のレビュー依頼もお待ちしてます!

カメラの液晶が見えない!そんな時の便利アイテムに感動した話

こんにちは、MAKIです(^^)

皆さんは晴れた日の撮影時に

カメラ君
カメラ君

液晶画面が全然

見えねぇぇeee~~!!

となったことはありませんか?

私はめちゃめちゃあります。つい先日もありました。

ファインダーがあるカメラはファインダーを覗きながら撮ればいいのですが、子供が2人いるので周りの状況とか見ながらだと液晶の方が便利なんですよね。

あとはそもそもファインダーがないカメラもあります。

とある日、私も液晶画面が見えないことにめちゃくちゃストレスを感じる瞬間があったんです。

そんな時に思い出したんです…

春に出会ったカメラおじさまが持ってた、見た目はダサいけど最高のアレ…

画像引用:HAKUBA公式サイト

コレです!!きゃー!かわいくないっ!

でもこいつ、めっちゃいい仕事するんですよ・・・

目次

その名も「液晶モニタールーペ」

春に出会ったカメラおじさまにこれを覗かせてもらったときは

MAKI
MAKI

うおぉぉー!何だコレ!
めっちゃ見やすい!!

と感動したことを覚えています。

こんな怪しい?見た目のゴム製品(失礼)見たこともなかったので、自作?買ったの?でも、お高いんでしょう…?状態でした。

聞いてみると2~3千円でヨドバシとかの量販店でも売ってるよー!と教えてくれました。

しかしその時の私は

「う…ん。でもかさばるし可愛くないし、液晶見えなくもないからいらない…かな」

と思い、そのあとはこのルーペの存在は忘れていました。

カメラが可愛いかどうかって、女子には重要ですよね?←

しかしファインダーなしのカメラ×オールドレンズでピカピカに晴れた日、逆光で写真を撮ろうとすると本当に液晶が見えなくて見えなくて…ピントが合わせられなくて震えました。

「あ、あれ買お」

気が付いたらAmazonの箱が家に届いていたんですよ…。

外観写真

届いたのはHAKUBA 液晶モニタールーペ DML-01です。

どこにも可愛い要素は見当たりません。

カメラ君
カメラ君

無骨感がハンパないっす。

カメラにつけてみましょう!

くぅ…!

Q-S1とオールドレンズのオシャレ感が台無し…!

しかも3インチの液晶画面用と思って買ったこの製品3.5インチ用!ぐふぅ…

ちょっと隙間がありますが、気にしないことにしました。

スキ間・・・!!!

このルーペにした理由

ルーペも同じようなものがいくつかある中、このHAKUBA 液晶モニタールーペ DML-01を選んだ理由は

・付属のひもで簡単に装着できる
・3倍拡大して見える
・遮光性も高い
・HAKUBAなのでなんか安心(個人的な意見ですw)
・2,600円程(2019年11月購入時)で手が出しやすい

ということです。

とにかく手軽に簡単に使いたい!というのが私の希望でした。

結果としては大正解でした!

ひもなので着脱も簡単!

3倍拡大がまぁ見やすいこと!

買ってよかったー!!(感涙)

もう一つ候補として迷っていたものがあるのですが

画像引用:Amazon

こちらはルーぺではなくシェードカバーで、見た目をそこまで損なわずに使えるな…と思ったのですが、遮光性が求めてるレベルではなさそうということと、液晶装着には貼り付けなければいけないようなので見送りました。

カメラにあまり接着剤などは付けたくないので…

ただ、たぶんサイズはコチラの方がぴったりだと思います。3インチだし。

見た目重視ならこっちのほうが幸せになれそう。

ルーペを覗いた感じ

実際覗いた感じがどんなものか知りたいですよね…

色々撮ったんですが、「覗いた感じ」って難しいですね!

この時点で何だか拡大されてるの、伝わりますかね?(汗)

こんな感じです!(*_*; 伝われ~~~!

すっごい大きいファインダーを覗いてる感じです!

いやとにかくハッキリクッキリ見えるので非常に助かります。

老若男女関係なくオススメできる

私も初見の時は50~60代のおじさまがぶら下げていたし、名前もルーペだし、可愛くないし(しつこい)30代で女子の私には関係ない代物かな。なんて思っていました。

今はそんなこと考えてた私をぶん殴りたいです。

液晶画面が見えないストレスと、ピンボケだらけの写真を量産してまで可愛さを優先するのか…?と。

それでも可愛さや携帯性を重視するのが女子って生き物だったりしますが、私は見えない画面を睨みつけながらピントリングをグルグルしてるのがストレスだったため購入に至りました。

私の場合は、ファインダーの無いPENTAX  Q-S1とオールドレンズを使う時に持ち出そうと思っています。

オールドレンズに限らず、マニュアルフォーカスの時は活躍しそうですね!

このルーペを使って撮った作例はコチラ

あわせて読みたい
オールドレンズ散歩【ELITAR SOLIGOR×PENTAX Q-S1】作例あり! こんにちは、MAKIです。 突然ですが、「オールドレンズ」ってご存じですか?そして使ったことありますか? 興味はあるけどよくわからない…という方も多いかもしれません...

最後にこのルーペのデメリットを一応伝えておきますね。

・可愛くない(まだ言うか)
・白い毛がめっちゃつく

カメラにファインダーがなくて晴れた日の液晶が見えず、眉間にシワを寄せながら撮ってる方には是非オススメしたい一品となりました!

眉間ジワが深くなる前にぜひ購入をご検討ください(*’ω’*)

シワ改善美容液より断然お買い得ですよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントする

目次