MENU
\キーワードから記事を検索/
カテゴリー
投稿日から探す
MAKI
このブログを書いた人
絶景や映えるようなシーンはあまり撮らないけど、家族との何気ない日常を楽しく残したい。
機材のレビュー依頼もお待ちしてます!

「初心者おすすめカメラ*選」では、あなたにベストなカメラは見つからない!

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちはMakiです!

今回のテーマは、私がカメラ購入を考えている友人によく聞かれる質問

どんなカメラがオススメ?

もうこれは結論から言います。

MAKI

ビビッときた気に入ったものを買う!

え?と思わないでください!本当にそれで良いと思ってます!

スペックなどはカメラをこれから始める初心者が気にしなくて大丈夫!

結論

とにかく自分が気に入ったものを買う!

カメラ君

はい、お悩み解決ですね

MAKI

もう少し説明させてくれぇ〜〜!

目次

カメラの機能は気にしなくていいの?

画質が綺麗なものがいい!!

初心者うさぎ

カメラの画質?画素数?とか気にしなくていいの?

これすごい聞かれます。画質・画素数。

これも結論から言うと、あなたが撮った写真をポスターくらいの大きさに引き延ばして鑑賞する等の用途でなければ気にしなくて大丈夫。

SNSに載せたり、一般的なLサイズくらいで印刷してアルバムを作るくらいの用途なら、素人に違いは分かりません。

MAKI

私も…分かりません(気にしていないともいう)

私は2430万画素のカメラで一番撮っていて、今まで画素数に不満を感じたことはありません。

ちなみに2022年発売の「iPhone 14 Pro/Pro Max」の画素数は4800万画素だそうです。

「画質だけ」求めるのであれば、iPhoneで事足りるという時代になってきました。

初心者うさぎ

な〜んだ、じゃあiPhoneでいいや

という人もいれば

カメラ君

いや!僕はカメラが良いんだ!!

という人もいます。

どちらでも良いと思うんです。自分の「こうしたい」というライフスタイルに合っていれば。

現在売られている最新のカメラたちは、もう画素数を気にしなくて良いレベルのものばかりなので、画素数よりも見た目や手に持った感じ、構えたとき、撮った時のフィーリングを大事にしてほしいです(重要)

ポイント

・画質だけ追求するならiPhone(スマホ)でも十分。
・他の部分のフィーリングを大切にしよう!

動くものをビシッと撮りたい!!

カメラでその機能(動体追従)を最も重視するのであれば、正直エントリー機には荷が重いです。

「初心者オススメ○選」の記事では、値段もそれなりの買いやすいエントリー機が紹介されていることがほとんど。

最初から30万円!50万円!と予算がある人はほとんどいないので、10万円前後のエントリー機を紹介するのは当然だと思います。

私はエントリー機も使いやすくて好きですしトータル的には十分満足ですが、動体追従に関しては「いまいち」と思っています。

カメラ君

高いカメラには高いなりの理由がちゃんとあるんです。

動くものをカメラがピントを合わせたまま追ってくれる機能のことをAF-C(コンティニュアスオートフォーカス)と呼びますが、この性能は値段に比例しています。

加えて連写性能(1秒間に何枚撮れるか)も重要になりますが、こちらも値段に比例しています。

もしあなたが野鳥を撮りたい、スポーツを撮りたい、新幹線を撮りたい、などの明確な目的があって「失敗を少なくしたい」なら中・上位機種を選んだ方が幸せになれるかもしれません。

しかし、こういった動体撮影をエントリー機や何年も前に買ったカメラで撮り続けている人たちも大勢いるのも事実。

カメラ玄人

大丈夫!中古カメラでもエントリー機でも十分撮れるよ!

とアドバイスしてくれるかもしれませんが、その内容は

カメラ玄人

大丈夫!(カメラの経験ウン十年の私は)中古カメラでもエントリー機でも(何千枚何万枚も練習しているから)十分撮れるよ!

という意味が含まれているので注意してくださいね!(笑)

MAKI

夢中で撮っていれば1日500枚なんてすぐいっちゃいますけどね!

動体追従を重視したい人は、そういった被写体を中心に撮っている方が使うカメラを参考にしたり、カメラ店で店員さんに相談すると興味深い話が聞けたりして、とてもためになりますよ〜!

大手家電量販店ではいろんな店員さんがいるので、カメラをちゃんと使っている人に聞いた方がいい話が聞けます。

MAKI

私は店員さんに「何のカメラ使ってらっしゃるんですか?」って聞いちゃいます!

しかし私のように「子ども」をメインで撮りたい人は、動体追従や連写の性能はそんなに重視しなくていいと思っています。

MAKI

なぜなら動体性能&連写性能が高い機種は「大きくて重い」からです!

力とお金がどちらも有り余っている人以外、特にママはカメラが「重くて邪魔」と思うと、もう途端に持ち歩かなくなる人が多いと思っています。

カメラの最重要事項は「撮りたい時にカメラを持っている」ことなので、性能重視で大きくて重いカメラを普段から持ち歩けるのか…買う前によ〜〜く考えてくださいね!

ちなみに私は今でもブレ写真を撮ることが多々あります。

はい、ブレてます。

カメラ買うだけでビシーっ!とカッコイイ写真は撮れません。

失敗写真もたくさん生まれます。練習は絶対必要です。

ポイント

・初心者におすすめのエントリー機は、動体を撮る性能はそれなり。
・高性能機種は大きくて重くて価格も高い
・カメラは無理なく持ち歩けることが最重要事項

背景がボケた写真が撮りたい!

これからカメラを始める多くの人が、この背景ボケを撮ってみたい願望があるのでは?(決めつけ)

MAKI

私も「ボケ」が大好きです!!

MAKI

ボケっていいですねぇ・・・

さて、ここで一つ質問です。

この「ボケ」は、カメラを買えば撮れると思いますか??

初心者うさぎ

えっ、わざわざ高いカメラ買うんだから、撮れるんじゃないの・・・?

カメラ君

正解は・・・

カメラ本体より重要なのは「ボケを作りやすいレンズ」や「簡単なテクニック」

どんなレンズでもボケは撮れますが、狙って撮るには撮り方の工夫や知識が必要です。

背景のボケた写真を手っ取り早く何も考えずに撮るなら、レンズ選びが大事!

ポイント

・ボケの写真はレンズ選びが大事
・簡単なテクニックも身につけよう!

ボケ写真の作り方についてはこちらの記事、もしくはおすすめ書籍を参考にしてみてくださいね!

あわせて読みたい
【超簡単】背景がボケる写真の撮り方<3つのコツ> 背景がボケた素敵な写真を撮りたくてカメラを購入! いざ撮ってみると…なんか違う。 思ってたのと全然違う。 全然ボケてない!一眼で撮ればボケるんじゃないの!? ↑こ...
あわせて読みたい
【初心者向け】カメラを始めたら読みたい、おすすめの本 https://mamacamelove.com/learn_from_badpictures/ 何事もそうなんですが、上達するにはとにかくインプットとアウトプット! カメラの最低限の基礎を知り、とにかく撮...

じゃあ、何を基準に選べばいいの?

MAKI

冒頭にお伝えした通り、
好き!と思えるカメラが一番!

それは「初心者にオススメのカメラ◯選」「初心者にオススメの機種」の記事には書いてありません。

ここ3〜4年に発売されたカメラなら、カメラ初心者さんが分かるほどの機能差はあまりないです。

実際カメラをこれから始める友人と家電量販店でカメラを見にいくと、どれを見ても「わーすごい!やっぱり一眼カメラはきれいだね~!」という感じですし。

そもそも本当にこれから始める初心者さんは「一眼レフ?ミラーレス??なにそれおいしいの?」状態。

スペックがどうとか、そんな細かいこと気にしなくて大丈夫!

なぜ好みで決めて良い!と強くお伝えしているかというと

カメラ君

自分が気に入ったものじゃないと、持ち歩かないから!

なんだか分からないけど初心者にオススメだからという理由で買ったカメラ。

友人に買ったカメラのことを聞くと、「ああ〜もう全然使わなくなっちゃった」と言われること多々。

カメラは撮りたい時に持っていないと意味がないんです。

当たり前なんですけど、本当に本当に大事なことです。

初心者うさぎ

見た目の可愛さで決めちゃった!

カメラ君

全然OK!見た目が好きかどうかは初心者の最重要項目と言っても過言ではない

初心者うさぎ

荷物が多いから大きさと重さ重視かな〜

カメラ君

持っていてツラくなるものはだんだん持ち出すのがおっくうになるから、賢い選択だね!

見た目が好きなのはとても重要ですが、カメラは持ち歩くのが大前提なので「重さや大きさ」は気にした方が良いと思います。

持ち始めは大したことなくても、ずっと肩掛けしたり手に持っているとズッシリくるんですよね…。

もし可能なら、お店で実物を触ることを強くオススメします。

重さや手に持った感じ、シャッター音、操作感はできれば確認したほうがいいです!

ポイント

・最も大事なのは好きと思えるお気に入りのカメラを見つけること
・持ち歩くものなので、大きさと重さは少し気にする

まとめサイトの活用方法

否定から入ってしまいましたが「初心者おすすめ○選!」記事は読んでいて楽しいです。

こんなにまとめて下さってありがとう、と思いつつ情報集めのひとつとして活用しましょう

私のまとめ記事活用方法

STEP
まとめ記事サイトでおすすめのカメラをチェック

さまざまなメーカーの情報が1記事内に書かれているので、比較するのにとても役に立ちます。
「このカメラいいかも」という、ざっくりとした目星をつけるのにちょうど良いと思います。

STEP
記事内で気になったカメラは公式サイトも確認

書いてある情報が正しいかきちんと確認しています。

STEP
SNSのハッシュタグ(#)でカメラ名検索

SNSをやっている方は、SNS内でカメラ名検索をかけるとそのカメラで撮影された写真がたくさん出てきます。
細かいことは考えずに、好みの写真が多ければ自分にも合っている可能性が高いかも?

STEP
口コミやユーザーのブログなどもチェック

カメラ販売サイトや価格ドットコムなどの口コミで良いところや弱点などを調べます。
また、情報量や使用感、作例などが盛りだくさんなのが「そのカメラを使っている人のブログやYouTube」かなと思っています。
まとめサイトの記事を書いている人は実際のユーザーではないことも多いので、好きでそのカメラを購入し、実際に使っている人のSNSや記事はとても参考になります。(時々企業からの案件もありますが)

検索するときは
「(カメラ名) レビュー」
「(カメラ名) ブログ」
などと調べると出てくることが多いです。

まとめ:悩んでいる時もめっちゃ楽しいのがカメラ

好きなフォトグラファーさんがいるなら、その方と同じカメラでももちろん良いです。

「憧れ」のチカラってものすごい原動力になります。

真似したって誰もとがめません。

とにかく自分が好きと思える、愛着の湧く1台を見つけてほしい!

「私は初心者だから初心者用‥‥」などとは決して思わず、好きなカメラを選んじゃって下さい。

MAKI

どうか素敵な出会いがありますように…!

ここまでお読みいただきありがとうございました!

あわせて読みたい
【初心者向け】カメラを始めたら読みたい、おすすめの本 https://mamacamelove.com/learn_from_badpictures/ 何事もそうなんですが、上達するにはとにかくインプットとアウトプット! カメラの最低限の基礎を知り、とにかく撮...
あわせて読みたい
カメラを始めるのに必要なものはこの4つ!便利グッズもご紹介します! こんにちは、MAKIです! みなさんのカメラをはじめようと思ったきっかけってなんですか? ☆インスタグラムの素敵な写真を見て ☆子どもが生まれたから ☆友達、恋人にすす...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントする

CAPTCHA


目次